和泉市・堺市を中心に、大阪府全域と他府県の近隣地域に対応します
ブログ

blog

保証協会の保証料の経理処理について

リスケによって借入金の返済猶予を受けている場合、 一定の割合で追加の信用保証料を支払わなければなりません。 この場合、経理処理を誤ると、支払利息の計上額が多すぎたり、 逆に少なすぎたりして、決算を跨いでしまうとややこしい …

平成25年に脱サラ・開業した方へ!

平成25年中に会社を辞めて、個人事業で独立した方に 確認して頂きたいことがあります。   退職金については、分離課税(他の所得とは独立して所得税を計算)されているため、 本来、退職所得について確定申告をする必要 …

年金受給者の確定申告

今までは年金受給者についても、所得税を確定するために確定申告する必要がありましたが、 23年分の所得税から一定の要件を満たせば、確定申告の必要がない、「申告不要制度」が 創設されています。   一定の要件とは …

確定申告で忘れがち

今週の4日から7日までのうち2日間、 泉大津税務署主催の確定申告相談会に参加してきました。   最終日は収受を担当していたのですが、 ご自身で確定申告書まで作成されている方で、 大多数の方が記入漏れとなっていた …

確定申告のお知らせ

いよいよ25年分の個人所得税の確定申告シーズンです。 今年の申告期限は、3月15日が土曜日ですので休み明けとなり 所得税(復興特別所得税を含む)・贈与税が3月17日(月)、 消費税が3月31日となっています。 早目の資料 …

確定申告に必要なもの

よく、確定申告をするのにそろえないといけないものは??? とご質問を受けることがあります。 職業や所得の種類によってさまざまなので、一概にはお答えできませんが、 特に多いケースでは次の資料が主に必要です。   …

医療費控除について

病院などで治療を受けて医療費を支払った場合、 確定申告をすることで、税金が安くなることがあります。 医療費控除に関係する書籍を書店で探すと、分厚い本ばかり並んでいますが、 乱暴に説明するとすると主だったものは次の通りです …

経営者の退職金制度

一般のサラリーマンの方には馴染みのない制度ですが、 個人事業主の方や、中小企業の役員の方のための退職金制度のひとつとして、 小規模企業共済制度があります。 廃業や退職後の生活資金として積み立てをするものですが、 その掛金 …

借金の返済は経費になるのか?

たまにお客様より頂くのが、 「銀行や公庫などからの借入金の返済額は必要経費になるのか?」 というご質問です。 結論から申し上げますと、答えはNOです。 当初、借入時に入金された金額が収入とされないのと同様に 返済した元本 …

臨時収入があった人への優遇措置

臨時的な所得や変動性の強い所得があった人への優遇措置 限定的にはなりますが、例えばスポーツ選手の契約金や不動産の権利金収入、 所得補償金などの臨時的な収入(臨時所得)や、漁業、養殖業、作曲、印税など 年々の変動の著しい所 …

« 1 5 6 7 »
PAGETOP
Copyright © 高橋英晴税理士事務所 All Rights Reserved.